佐原アカデミアとして初の出版となる写真文集が完成しました。佐原の町衆だけが造りあげた比類ない「大人形飾り山車」の祭礼。その成り立ちの謎、魅力をあますところなく伝えるカラー写真文集となっています。
著者について
小関与四郎
1935年九十九里浜生まれ。1973年、日本写真協会新人賞。写真集・著作に、『九十九里浜―海に生きる人々』『写真集 成田国際空港』『大利根用水』『九十九里浜有情』『九十九里浜(集大成版)』ほか ・神崎宣武=民俗学・旅の文化研究所所長、
森田朗
元国立社会保障・人口問題研究所所長
関谷昇
千葉大学法政経学部教授
中江有里
女優・脚本家・作家
菅井源太郎
佐原山車文化研究会顧問
Comments